人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パワーの物語は、力強いストーリーをブログでお届けします


by powerstory

電話のベル

電話って言われると、今はもう携帯の時代ですね。一人一人が持っているし、個々に連絡がとれるので便利。

でも、いわゆる電話っていうと固定電話、自宅の電話だったんだよね。
あの頃は友達の家の電話番号とかちゃんと覚えてたのに、今では携帯がないと実家の連絡先くらいしか覚えてません。

今は24時間どこでもいつでもケータイで連絡ができる。
そういう、便利なコミュニケーションがとれるツールがあるっていうのは嬉しいことだよね。ただ、いつでもどこでもってことは、相手の用事というか、相手の時間を奪ってしまうこともあるんだよねぇ。
それをうっとーしーわ!!って言う人もいるし、電話で話せばいいものをわざわざメールで面倒!っていう人もいるね。

あと、ジェネレーションギャップというか、前にアンジェラ・アキさんのライブに行ったことがあるのだけど、
時々自分以外の歌も歌ってくれるんですよ、その歌詞に「電話のベル」っていうのがあった時、スタッフから言われたそう。

「アキさん、電話のベルってなんですか?」

そうだよねぇ。
電話がリンリン鳴ってたのは、20後半の私でも小学校低学年くらいの時までだったもんなぁ。
黒電話、なつかしい。
あのレトロな感じ、いいと思うんですよねぇ。
今もうないけど。

ケータイってすぐに電話・メールできるし、SNSにアクセスすれば世界中の人達とコミュニケーションがとれる素敵なものだと思うけど、
たまにはケータイ無しで生活するのもいいんじゃないかなーって思うな。
# by powerstory | 2014-06-22 22:14

挨拶が人間関係の第一歩

うちの会社に入ってきた新人が、ようやく挨拶できるようになりました。
入ってきた当初は、挨拶しない、頭をちょっと下げるだけ、目を見ないとか色々問題ありましたが、ようやく…!

挨拶は大事なんだぞーと言い続けた甲斐がありましたね。

おはよう、ありがとう、お疲れ様という言葉はとても大切。
人とコミュニケーションを取るうえで、これが一番最初なんだと思います。
ただ言葉を言うだけでいい、ということではなくね?

新人くんは、笑顔も作らず、小さい声でボソボソと!という、人とコミュニケーション取る気がない子でした。
なぜ受かった。というのはナシね?笑

毎日毎日、地道にね。こちらからの挨拶は、明るく元気にハッキリと!としてあげました。
笑顔って伝染しますしね。
なかなか伝染してくれなかったけど。笑

目も見てくれないので、私から話しかける時はしっかり目を見て言ってあげました。
すぐに逸らされたけどね…!

普通、先輩にはこちらから積極的に挨拶とかはしてくと思うんですけど、その新人君は全然でした。
半年たったころからかなー?ようやく人とコミュニケーションを取る気になってきてくれたらしい。
私にはちゃんと聞こえる声で、目を見て挨拶してくれるようになりました。
それが回りにもできるといいなぁ、と思っていたら最近できるようになった模様!

仕事上だけの付き合いだなんて勿体無いからね、せっかくだから同僚ってだけじゃなくて、友達になりたいじゃないですか。

とか思っていたら、その後輩君からやけに話しかけられるようになったんですけどね。
積極的に。お食事とか。笑
ううん、これは…そういうコミュニケーションは教えてないんだけどなぁ。困ったなぁ。笑
# by powerstory | 2014-05-16 19:05
我が家には子供が1人おります。

いきなりどうしたって話なんですが、私が子供の頃は近所の友達と外で遊んだり、放課後に学校の校庭で遊んだり、休みの日もわざわざ学校の校庭までいって遊んだり、なんてしてたんですがね。

今の子供たちって、そういうコミュニケーションをあまりとらないですよね。
家の中でずっとゲームしてるから、たまには外で遊んでこい。なんて言うんですが、今友達と遊んでるからダメ。なんて言うんです。

私の前にいるのは、息子だけで、友達とはいったいどこに…と思えばゲームの中なんですよ。
ゲームのキャラクターを友達と思い込んでるのかと思ったら、今はオンラインでコミュニケーションをとるという画期的なやり方があるみたいです。

驚きました。画面をみさせてもらったところ、自分のキャラクターと相手のキャラクターが話してるんですよね。
これは、学校の友達なのかと聞いてみたところ、学校の友達もいるし、ネットの友達もいるとのこと。

今の時代、ネット中心にコミュニケーションが広がっているようですね。
私としては、中学生なのだから外で遊んでみたらどうかと思うんですが、私の時代と今の時代はまったく別物のように感じますね。
追いかけっことか、友達とバカなことしたりすることはない。いわゆる、草食男子ですか?
大人しく、聡い子になったなぁとは思っていましたが、まぁ、他人との関わりを持っているならまだいいのでしょうかね。

私の姉の所にいる子は、他人との関わりを持ちたくないという子で、なかなか難しいようです。

コミュニケーションというのは、人間の性格を育成する上でとても大切なことだと思いますから、できれば色んな人と関わって欲しいと思います。
# by powerstory | 2014-04-28 17:57

信頼関係を作ること

今日は会社のメンバーと色々話してきました。
えぇ、飲みながらです。笑

会社内での同僚との信頼関係を結ぶことは大切という話を色々と。
信頼をもらうためには、相手とのコミュニケーションが大切ですね。
話をして、お互いにわかりあうことが大切。
これは、同僚だけじゃなくて、対人関係では当たり前のことですね。

人とのコミュニケーションというのは結構難しい。
苦手と考える人の方が多いと思います。
逆に得意です!という人はなんだか信用ならない気もする。笑

信頼関係を作るには、協力関係を作ることも大切。
クライアントとの関係もそうだと思う。

まぁ、飲みながらグダグダ話していたので、明日にはみんな忘れているでしょうが、相手とのコミュニケーションをどううまくとるのかを今度は話してみたいなーと思います。


で、ここからは会社ではなくプライベートな友達について。

メアド変更の連絡がきたので、返事とともに次に会う約束を。と思ったんですが、全然ね、返ってこないわけですよ。
彼女はいつもこうなんですよね。

人とのコミュニケーションが苦手っていうほど苦手ではないんですけどね。
どうも、メールが苦手らしい。
そういうの分かってて、メール送る私も私なんですけどね。

とりあえず、家の電話に連絡したんですが、ものすごい勢いで謝られました。
なら、メール返して来い!って思うんですけどねぇ。
もっと周りの人と円滑にコミュニケーションを取るためにも、携帯というツールを使ってみたらどうかといつも言ってるんですが難しいらしい。
面倒っていわれたらそれまでなんですけどね。どうにかならないものか…。

メールするのが面倒なら、せめてメールのチェックはして、電話とかしてくれたらいいんですけども。
# by powerstory | 2014-03-10 14:04
旦那と一緒にお引越し。
当たり前ですね、旦那置いて引越しはしないね。笑

引越しは旦那様の実家がある街。
やっぱり住み慣れた所がいいんでしょうねぇ。
私も日本に帰ると落ち着きますし。

私的にはいままでいた街でいいお友達もできたし、同僚も住んでいるので離れがたいなぁという気持ちもあるんですが、
新しい街での新しい出会い、というのを楽しみにして引越しです。

まだ家を決めている所なので、休みの日は旦那と一緒に家巡りです。
新しい家を見るのは楽しいですねぇv

えぇ、週末は旦那の実家にお泊りして、家巡りしてます。
姑さんとは仲良しなので、大丈夫!
ただ、コミュニケーションとるための言葉がね!笑

コミュニケーションって、言葉だけじゃなくて、身振り手振りでもなんとかとれるんだけど、やっぱり言葉大切だよね。
旦那と話すのが英語だからどうも…仕事場でも英語の方が多いんですものー。
実家ではもちろん、旦那様はイタリア語に戻るわけで。
これはもう、お母様とちゃんとコミュニケーションとるためにも、もっかいイタリア語勉強しないと。笑

あ、会話にそこまで困るほどではないですよ!
ただ、イタリア語ってすごい面倒なのよ…。
旦那との会話もイタリア語にしようかなぁ。
クスクス笑われるから、どうしても反発は英語とかにしちゃうんですけどね。
あ、日本語でも。笑
日本語で言うと旦那の顔が「??」ってなるので楽しいです。
お前も日本語ちゃんと覚えろー!と言いたい。
うちの実家行ったときに、苦労するのは彼だから別にいいんですけどね。放っておくもの。笑
# by powerstory | 2014-01-23 19:40